チャイナ発見伝

中国留学生活の「?」と「!」を振り返る

【大学院留学】中国の大学院に出願しよう

f:id:taki_2021:20220215080857p:plain  

中国の大学院(修士課程)に出願したときの体験談です。

 

大学院に出願してみよう

受験の前にまず出願です。出願するので一苦労でした。書類の手続きがめんどいん。

要件は大学ごとに異なると思うので、詳細は省いて簡単に紹介してます。

あくまで私の場合のお話です。

 

募集要項をサラッと見てみた

まずは、私が出願した大学院(復旦)の募集要項を簡単に振り返ってみます。

文系の学部の場合だいたいこんな感じでした。

  1. 出願資格:学士/語学能力(HSK5級240点 or HSK6級180点以上)
  2. 出願期間:12月~3月
  3. 出願方法:オンラインで必要書類を提出

 

必要書類を見てみよう

オンライン出願なので、まず大学のサイトで登録を行います。必要事項を記入し、必要書類を添付して送信すれば出願完了です。  

出願に必要な書類は以下の通りでした。

  1. パスポート
  2. 学歴証書 or 学位証書
  3. 成績表
  4. 推薦書2通
  5. personal statement
  6. 語学能力証明書
  7. 外国人体格検査表
  8. 無犯罪証明書(犯罪経歴証明書)

 

パスポート

残存有効期限に注意しましょう。中国の場合、入国時に6ヵ月以上期限が残っているのが望ましいらしいです。

 

学歴証書 or 学位証書

最終学歴の証書。英語又は中国語のものを用意。日本語版しか無い場合には、訳文をつけなければいけないそうです。

 

成績表

近々の成績。英語又は中国語のものを用意。こちらも、日本語版しか無い場合には、訳文をつけなければいけないそうです。

 

推薦書2通

英語又は中国語で書いたもの。推薦人は、教授准教授でなければダメでした。2通というのは、2人からの推薦が必要ということです。

噂では、この推薦書で決まる部分がデカいらしい。入りたい研究室と関係のある分野の先生に書いてもらえると良いと思います。

それから、推薦状をお願いする先生との関係性も重要。自分のことを知っている先生のほうがお願いしやすいと思います。

 

personal statement

中国語又は英語で書きます。1000文字以上で、これまでの学習成果、今後の研究計画、卒業後の展望等をふまえてまとめます。志望動機書ですね。

 

語学能力証明書

HSKやTOEFLの成績です。HSKは手元に成績表が届くまで2ヵ月近くかかることがあるので早めに準備しておくに越したことはないです。

私は、ギリギリでめっちゃ焦りました。焦りで精神が死にます。  

 

外国人体格検査表

中国留学に必要な健康診断です。奨学金を申し込む場合のみ提出が求められました。発行日から6ヶ月以内のものしか有効でないので注意が必要です。

「中国渡航者用検診」は、国立病院または日中友好病院で行ってるので、予約して健康診断を受けにいけばOK。

 

無犯罪証明書(犯罪経歴証明書)

各都道府県警察が発行しています。住民登録している都道府県の警察本部にて手続きを行う必要があります。なんですが、その手続きが煩雑です。申請するのに2ヵ月かかることもあるので、注意ですね。

taki2021.com  

 

奨学金はどうしたか

出願と同時に、中国政府奨学金地方政府奨学金に申し込むことができました。私は、これを利用して地方政府奨学金を貰っています。

奨学金には、様々な種類があるようです。また、私のように大学経由で申請する以外にもJASSO経由など色々な窓口があるらしい。  

 

準備にかかる時間は?

私は、諸々余裕をもって12月中に書類が揃うことを目標に動いてました。

書類発行の手続きに要する期間書類の有効期限を知っておくことがポイントなんじゃないかなと思っています。

 

早めの準備が吉

特に、この4つは早めに用意し始めるのが良いかと思います。手続きやなんやらでバタバタさせられました。

  • HSK6級
  • 無犯罪証明書
  • 推薦状
  • personal statement

逆に外国人体格検査表は、有効期限が切れないように、2月ごろに取得した記憶があります。

ただ、結果が届くまで2週間くらいかかかったので注意が必要です。

 

まとめ

振り返ってみると、出願の6ヶ月前からぼちぼち準備をしていたようです。

半年前からの準備というのが、一つの目安になるんでしょうか。

どうなんでしょうか。

 

また、出願と平行して準備しておきたいのが、渡航に向けた予防接種です。こちらも早めに準備しておくとバタバタしなくてすむと思います。私はバタバタしました。

taki2021.com

 

それから、入学後の生活についても感想を書いてます。大学院の授業が気になる方は、良かったらのぞいてみて下さい。

taki2021.com

taki2021.com

taki2021.com

 

追記

文系で海外大学院進学を考えている方向けの“プロゴノス”というサイトを見つけたました。

プロゴノスは、社会科学系で学部卒業後に海外大学院への正規留学を目指す方々への情報提供を目的としたプラットフォームです。

出願の経緯について詳細に書いてありました。中国の大学院のお話も載っていたと思うので参考になるかと思います。

プロゴノス – 人文・社会科学系×海外大学院留学プラットフォームgraduate-study-abroad.com

 

以上